体が変わる!整うエクササイズとストレッチ活用法とは?

ストレッチだけ、もしくは運動だけしてれば十分じゃない?
そう思っている方は少なくないかもしれません。

しかし!ストレッチとエクササイズは目的も効果もまったく別ものなのです!

イメージ的には...
ストレッチ:筋肉を伸ばすケア
エクササイズ:体を正しく使えるようにするトレーニング
今回はエクササイズとストレッチの違いと大切さをわかりやすく解説していきます!

□ストレッチとは?
筋肉を伸ばして、柔軟性や血流を高めることができます!
・固まった筋肉をゆるめることで、リラックス&疲労回復
・むくみ・冷えの改善、姿勢のリセットにも効果的
・運動前後の準備・ケアとしておすすめ

□エクササイズとは?
体の正しい動かし方を取り戻す、"機能改善"を促してくれます!
・日常生活で崩れた姿勢やクセを整える
・サボっている筋肉を覚醒させ、動かしやすい体にする
・肩こり・腰痛・猫背・反り腰などの根本改善にもつながる
・鍛えるというより、整えための運動

大切なのは使い分けです!
ストレッチだけ(マッサージも含め)では、根本的な不調は改善しづらく
、エクササイズも一緒に行うことで改善へとつながっていきます!

どちらも必要ですが、駒込ていくけあでは
まず、ストレッチでゆるめてから、エクササイズで整える整体施術をおすすめしています!

ストレッチとエクササイズを正しく使い分けて、もっと快適に・美しく動ける体を目指しましょう!

歪みや姿勢が気になる!って方は
是非ご相談ください!

駒込ていくけあ鍼灸整骨院

駒込ていくけあ鍼灸整骨院整体院